お腹が大きくなっていくだけじゃなくて
想像以上に体の調子も変化します。
楽しめる変化や、そうじゃない変化もあるのだけど
できるだけ心穏やかに過ごしたいものです。
まず、飲めなくなるカフェイン。
わたしはマイルールがゆるくて、外だとチャイとかミルクティーなど飲みたいものを
少しは頼んでしまうのですが家だと蜂蜜レモンや、ルイボスティーなど毎日のものなのでノンカフェインに切り替えました。
Sonnertor(おもちゃ箱)のオーガニックルイボスティー
これは妊娠のお知らせとともに、なんと同じものをお友達2人からいただきました。
他にも水だしルイボスティーもあって
簡単に作れて冷蔵庫にいれておけるので重宝しています。
⇩
cart.st/a/sakaikate/item/
あとは妊娠線予防のオイル。
お風呂上がりに必ずお腹に塗っています。
正中線というお腹の真ん中に線が早い段階から出ていて(びっくりしたー!!)
妊娠線はまだないのですが、3〜4ヶ月あたりから塗ってちゃんとケアした方が
後々良いみたいです。消えなくなるみたいなので。
エルバビーバ・ストレッチマークオイル
最近、心はとても元気なのですが体がいつもより少し疲れていて、
先日表参道駅にあるJohn masters organicsの奥にあるサロン、Cleanse Salonにて
アロママッサージを受けてきました。普通、マッサージは妊婦であると断られてしまうところがほとんどなのですが、クレンズサロンは「ボディーフォーマミー」という16週〜35週までの妊婦さん用のメニューがあるのが嬉しい。
サロンもとても可愛いの。
海を感じるインテリア...
ここでもエルバヴィーバのストレッチマークオイルがマッサージオイルとして使われていました。やっぱり妊婦さん用なんだね。
終わったあとのメイク室では好きなオリジナルジュースが選べてひと息。
35週になるまでにもう一度行きたいな!
Cleanse Salon | john masters organics TOKYO
妊娠してすぐ変化に気がついたのは肌。
ここ1年、皮膚科のクリームと自分に合う基礎化粧品でトラブル知らずだったのに
小さなニキビがたくさん出てしまいました。
結構ショックで、好きな服も着れないし、ヒールの靴もはけなくて、顔はニキビって、、、だんだん人に会う気がうせてきます。
いつもいってるエステに相談したら、フェイシャルでピーリングと
ビタミン導入、光フォトで殺菌、で翌日には(当日かも)ニキビ死滅。
消えるわけではなくて、一度死んで徐々に消えていく感じです。
時間がたつとまた少し新しいのが出てくるのでもう一回くらい行くのがベストかな。
ニキビができたときの駆け込み寺。触るとまた近くにできるという負のスパイラルを
打ち消してくれます。
ここもう、8年目くらい通ってるかな..ニキビだけでなく困ったときの駆け込み寺。
この日は浮むくんだ足を直すためハイパーナイフ(名前怖いけど熱のマッサージでいたって気持ちいい)をしてもらいむくみをとってもらいました。
メニューにはないけれど、巻き爪になちゃったんです、、、といったら
巻き爪シールはってくれたり、鼻づまりを察知して、ミントのマスクをくださったり
担当の佐藤さんほんとハイホスピタリティー(涙)
今家からさほど近くないのですが、引っ越しても引っ越しても通ってしまいます。
あとは何より大好きな友達とゆったりした時間をすごすことかな。
平日、変わらず仕事をしていますが週末は家で集まったりして家鍋したりね。
そういうのが癒されます。
つわりもまだまだ治らなくて、思っていた以上に身体的に辛いことも多いけど
この初めての生活を楽しもうと思います。