恵比寿で春夏の服みながら、
春夏の服の一般的の構成を確認して
確かに、軽めのアウター、トレンチより
軽いものいるなぁ…とか、
最近、わたしが得意になってきている
変形トップスのバリエーションについて
考察したり…
随所、随所で試着して私の買い物したり笑。
それで家で、map作り
デザインしていた服の再構成をして
それが終わってから、neolの連載用の
詩と、絵を考えてる。
ほんと、好きなことしかしてなくて、
neolの詩の連載の絵を描くたびに
幸せだなぁ…って思う。
だってさ、これを仕事にできるって
凄くない?
詩を書いて、絵を描く
勿論、これだけじゃ食べていけないし、
仕事として成り立つようなものではないけど
服を作ることが何より好きで、時に絵や詩、音楽、歌詞、デザイン、取材…
好きなことをすることが仕事!
勿論、楽しいことだらけではなくて
ひとつ、ひとつ真面目に取り組むなかでの
苦悩はありますが。
好きなことが出来て幸せだと日々おもうのです。neolの連載描く日は特にね。
neol連載 「パールの涙 Vol.33」
http://www.neol.jp/culture/41218/