最近、ブログのアクセス数が以前の倍くらい
伸びてて嬉しいな。
snsの発展とともに、一時期ブログの
意義も見失いつつあったけど、
やっぱり頭の中のこととか、
気持ちの移り変わりとか、
書けるのはblogだし、ここで
コミュニケーションが生まれるわけ
では無いのだけど
いいよね。
最近思うこと
◾︎動きをslowに。
ゆっくりした人に思われるんだけど
(実際話し方とかはゆっくりだけど)
効率性を重要視しすぎて動きを
早くしすぎて、いつも5秒ですますことを
10秒かけたりするのを心がけている。
バッグの中の鍵がでてこなかったり、
服がほつれたり、落ち着くことでそういう
ことが減るきがする…たいしたことじゃ
ないんだけどね。時間は限られてても
そこまで限られている訳ではないから
もっと丁寧に生活してもいい気がする。
◾︎楽しむことに甘んじること
楽しむことが罪悪感に感じたり、少しだけ
たまに思うことあるんだけど
そのために時間はあるわけだし
最終的にはそれを求めているわけだし
そういう時間を増やしていい。
思う存分楽しめばいい。
肩の力を抜くといい。
◾︎料理もゆっくりつくること
早く作ろうとしすぎて冷める。ゆっくりゆっくりつくる。
◾︎デザインの種類をひとつ減らす
自分の中だけの話だけど、成功例に頼りすぎず、今自分が好きな世界はこれってものを作る。こういうのはやめにしようというものが一つ見えてきた。逆にこうしていこうというビジョンも。
もうすぐ旅行いく。
旅行を想像しながら、買い物するときが
とても楽しい。その時から、もうすでに
旅行は始まっている。
Don't worry be happy だよ⛄️